TOP > 症例集 > 手、足の症状 > 膝の打撲後、反対側の膝も痛くなる...(橿原市 50代男性)
<初回の状態>
二週間ぐらい前に左膝を強く打ち、しばらく腫れが引かず病院で検査をする。骨や靭帯、半月板には異常がなく、鎮痛剤などの薬を貰い腫れはなくなる。腫れは引いたが、歩行時や膝を曲げるときに痛みがあり、反対側の右膝にも左より痛みは少ないが、同様の痛みが出てきて来院された。
<施術の経過>
歩行時には鈍痛のような痛み、しゃがんで膝を曲げるときが一番痛く、完全に膝を曲げることが、痛みと筋肉の突っ張り感で出来ない。
右側に重心軸が偏っていて、右足に浮腫みが出ている。左膝は、下腿の骨が後ろに入って前に出てこない常態の歪みがあり、捻じれも強くある。
施術は、後ろに入り込んで捻じれている膝の歪みをとるために、持続圧を用いた調整方法で関節に負担を掛けないように時間を掛けて、歪みを調整する。右膝の負担になっている重心軸の偏りを調整後、腰椎のバランスを安定させる。
施術後、歩行時の鈍痛はなくなる。しゃがんで膝を曲げる角度は最初より深く曲げられるが、痛みはまだ強い、右膝の痛みはかなり軽減している。
<二回目は三日後>
右膝と歩行時の痛みは前回の施術後なくなる。しゃがむ時の左ひざがまだ痛みが強くあり、途中までしか曲げれない。右膝の浮腫みは少し有り、重心もまだ右足重心になっている。
左ひざの歪みと重心を調整、腰椎と骨盤のバランスをとる。何とかしゃがむ姿勢を取ることが出来るようになるが、かかとまではお尻を着けることが出来ず、右側にお尻をずらしながらしゃがんでいる。
<三回目は四日後>
まだ、右側にお尻をずらしてしかしゃがめないが、痛みが大分軽減している。右足の浮腫みはなく、重心の偏りが少しある。左ひざの後ろに入って捻じれている歪みはなくなったが、大腿骨、半月版、脛の骨のアンバランスがあるので調整、重心バランスと腰椎の水平バランスを調整する。右側に少しお尻を傾けるが、通常の状態に近くまでしゃがめる。左ひざに痛みはないが、締め付けるような突っ張り感と不安定感を感じる。
<四回目は一週間後>
殆んど日常の生活では、左膝に痛みは感じなくなっている。しゃがんでもらうと少しの右側への傾きと膝の不安定感がある。左膝の調整と重心バランスの崩れを調整する。しゃがむときの右への偏りと不安定感がなくなったので、今回で様子を見てもらうことにしました。
<メモ>
左膝の打撲時の炎症はなくなったので腫れは引きましたが、左膝が奥に入るような歪みが残ったままで、左膝を曲げたり体重を掛けられない状態でした。そのために体の重心が右足にかかり、右ひざにも痛みが出ていました。
◆詳しい当院への道順は、地図/道順をご覧下さい。
TOP - 初めての方へ - 当院の施術 - 症例集 - プロフィール - よくあるご質問 - 料金案内 - お問い合わせ
地図/道順 - 首の問題 - 頭の問題 - 肩・背中の問題 - 腰の問題 - 足の問題 - 手の問題 - その他の問題 - リンク
Copyright© 2012 米田療法院 All Rights Reserved.