TOP > 症例集 > 頭、首、肩の症状 > 仕事が忙しくなる月末に肩こりと頭痛になる...(奈良市 30代女性)
今まで慢性的に肩こりはあったが、半年前から仕事が忙しくなると肩こりが強くなってきて後頭部の頭痛を感じるようになる。最近、頭痛が酷いときは、コメカミ付近までの痛みと眩暈がするようになったので来院される。
<初回の状態>
来院時、肩こりと軽い後頭部の頭痛を訴えられていて、これから月末に掛けて酷くなりそうとのこと、片足で立つと眩暈に似た浮遊感が出る。重心バランスは、前後左右どの方向にも安定性がない。後頭部の頭痛は右側の方が強く感じて、肩こりは両肩がこる。
<施術の経過>
重心バランスが悪いので、下半身と骨盤から調整する。右に骨盤を捻るときに背中から腰に掛けての突っ張る痛みが出る。骨盤の歪みと足首の左右のバランスを調整すると、骨盤を捻るときの痛みは解消。
肩は両肩を後ろに回す動きで、肩こりが強く感じ、頭痛は首を右に回すときと反らすときに後頭部の痛みが増す。腕と肩甲骨周辺、胸郭部の筋肉、肋骨の調整後、肩こりはほとんど感じなくなる。後頭部の痛みはなくなるが、重さが残る。
重心バランスは後ろ以外は大分安定、片足立ちは不安定感は残るが、浮遊感は出ない。
<二回目は四日後>
前回の施術から頭痛は出ていないが、まだ少し肩こりを感じる。眩暈は感じていない。片足立ちをしてもらうと両足ともやや不安定。肩を回すと肩甲骨の間がコル感じが強い、首の動きは反るときに肩甲骨の間に、痛みのようなコリ感がでる。
骨盤の捻じれはないが、両股関節の動きが悪いので最初に調整して動きを回復させる。立って片足立ちをしてもらうと両足ともぐらつかない。
腕と肩周辺の筋肉の調整と横隔膜の緊張を取ると、肩こりと首の反る動きでの痛みはなくなる。最後に重心バランスを検査するとどの方向にも安定している。今回はこれで様子を見てもらうことにして、次の月末に症状が出るようなら来て頂くことになりました。
<メモ>
半年前から、仕事で肩より高い所の物を整理することが増えて、それから症状が強く出ていました。肩より腕を上げた姿勢は、肩の筋肉に負担が掛かり、体のバランスも崩しやすくなります。
◆詳しい当院への道順は、地図/道順をご覧下さい。
TOP - 初めての方へ - 当院の施術 - 症例集 - プロフィール - よくあるご質問 - 料金案内 - お問い合わせ
地図/道順 - 首の問題 - 頭の問題 - 肩・背中の問題 - 腰の問題 - 足の問題 - 手の問題 - その他の問題 - リンク
Copyright© 2012 米田療法院 All Rights Reserved.